アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年06月20日

「陸自旧型装備」出品中!!

陸上自衛隊の旧型装備を放出します...
残念ながら、旧型装備が揃わなかった為、放出です。
旧型迷彩め...

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kappa1008

1.えんぴ(カバー付き






2.水筒









3.ファーストエイドポーチ



4.マグポ







  
タグ :陸自旧型

Posted by まつり at 21:33Comments(0)備品関連

2011年04月09日

LIPOP4&LIPO1充電器

はい、今日は前回記事の続き?みたいなものを書きたいと思います。
前回、LIPO1充電器(初期.ver)がとけたお(´・ω・`)ショボーン
って話をさせて頂いたのですが、今回は...
LIPO4充電器がきたお(`・ω・´)シャキーン
ってお話です。


こんな感じで黒猫さんにニャーっと運ばれてきたLIPO4さん。
ちょこちょこっと剥がして...


でんっ!
はい、もう一枚脱がして...


ででんっ!
内容物はこんなところです。
このはさみみたいなのは多分使わないんだろうなぁ...
いらないからもう少しお安くして

さっそく、充電してみました。

大きさ比較のため、右にLIPO1(初期.ver)をおいてみました。

眩しい!相変わらず目が!目がぁぁぁっぁああああ!と思わず叫びそうになるくらい
眩しいです。
まぁ、目立っていいっちゃいいんですが、もう少し暗くしてほしかったり(´・ω・`)

大きくなった分、ファンやヒューズがついたり、充電コネクタが二種類選べたり
%表示ができるようになったり
と、充実の機能となっていますね。
あ、それと充電する際の電圧が4種類から選べるみたいです。
自分は800なのでほとんど右の二つですが。

あ、ちなみに①とか書いてあるのは、一本で充電するときは、手前にささないと%表示されないので
それを忘れないようにするためです( ^ω^)おっ

ところで、この%表示なのですが、充電中と充電していない際の表示が±10くらい誤差がでます。
誤差ってレベルじゃねぇぞ(#^ω^)

充電器に詳しくないですけれど、こんなものなんでしょうか?それとも.....
いや、やめましょう。
高い買い物なんですから、こんなものと思ってたほうがきっと幸せ...

あい、次に音ですね。
初代は、充電中にピーーーーとかキュィーーーーーって感じのなんとも言えない音がしていました。
今回は.....
pi----------------------------------
はい、音がします。
きっとこんなものなんでしょう。
でも、電圧をあげると音が聞こえなくなるの。不思議!

ところで、前回の溶けたことを某巨大掲示板で相談させて頂いたのですが、
某氏から(本当に誰か知らない。当たり前か)修理しないなら
内部基盤みーせて!ってな感じにレスが来たので、ここでうpします。
自分は基板詳しくないんで良くわからないのですが、分かる人のためにうp!
俺... ファーストロット買って人柱になるの、得意なんだ(死亡フラグ

と言うことで写真をば


う~~ん、これを見ても自分にはいいのか悪いのかよくわかりません。
上の蓋の部分には、なんか水分か油分みたいのがくっついてました。



はい次、裏側です。
・・・・・ボク、チュウガクノロボコンノトキニキバンモハンダヅケシタケtドモットキレイダッタオ?

なんか...もうなんとも言えねえ...
基板焦げてるし...


最後の写真は、溶けてた部分の裏側です。
・・・・・溶けてるね。
これ以上...何も言えねぇ...........orz

某氏がご覧かはわかりませんが、こんな感じです。
参考になりましたら幸いです。

と、まぁこんな感じです。
LIPO1は、初期.verを10ヶ月使いました。
初期.verのこのような強度?不足をうけて、ET1さんでは、
対策品を作られたそうです。

リポは画期的なバッテリーだけに、今後も使っていきたいですが、
このLIPO1充電器は放棄すべきか普及用に使うか考え中です。
やはり放棄すべきか...

以上、第X回暇つぶし更新 LIPOバッテリ充電器についてでした~!
  続きを読む

Posted by まつり at 17:59Comments(2)備品関連