アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

2011年05月06日

散財ってよくあることだよね...?

次回サバゲに備え、自衛隊迷彩装備を更新することにした。
まぁ、自衛隊装備系列は、今まで迷彩上下だけしか持っていなかったのですがw

と、言うわけで買ったものその1
モール対応ホルスター

散財ってよくあることだよね...?
弾帯につけます。
ガバ用を購入したところ、ハイキャパにはちょっと狭い(´・ω・`)ショボーン
まぁ、ハンドガンはほとんど携帯しないのでヨシ。

続いて、M16/89式用ダブルマグポーチ

散財ってよくあることだよね...?

なんといってもウリはマガジンが二つ入ること!!
だったのですが、PMAGだとデッパリで取り出しにくい...!?
なんてこったい\(^o^)/

散財ってよくあることだよね...?

一気に買ったノマグの群れほぼ全てがPTSのものです。
ひとつだけメーカー不詳

びふぉー
散財ってよくあることだよね...?
あふたー
散財ってよくあることだよね...?

このようになるのは理由がありまして、MASADAに入れるとガタガタするので、ガタつき防止に
マスキングテープです。

散財ってよくあることだよね...?
謎のメーカー
だが、一番高い。

散財ってよくあることだよね...?

散財ってよくあることだよね...?

色違いでPTSのPMAG

散財ってよくあることだよね...?

PTSのEMAG
こいつがすべすべのおかげで、マガジンがとりやすく...!

散財ってよくあることだよね...?
最後に、デルタドライブーツ。
エスグラで購入。
鉄芯が微妙に当たってイタイよぉ...
でも、履き心地が(・∀・)イイ!!
サイドジッパーで、脱ぐのも楽々b

散財額:20k以上

週末が楽しみです。




同じカテゴリー(装備)の記事画像
中田商店にて...126
日本軍略帽&鉄帽
日本軍装備
最近買ったもの(ソビエト連邦関連)
冬季向け装備(東ドイツ)
同じカテゴリー(装備)の記事
 中田商店にて...126 (2011-03-04 23:30)
 日本軍略帽&鉄帽 (2011-02-20 21:55)
 日本軍装備 (2011-02-03 02:07)
 最近買ったもの(ソビエト連邦関連) (2010-12-20 12:20)
 冬季向け装備(東ドイツ) (2010-11-14 01:02)
Posted by まつり at 19:54│Comments(0)装備
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。