アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

2010年09月15日

コクサイ.357MAGNUM SMYTHON

コクサイ社 .357MAGNUM SMYTHON HEAVY WEIGHT
種類:ガスリボルバー
今回は、現在存続しているのかいないのかよくわからないコクサイのSMYTHON HEAVY WEIGHT
    の記事を書こうと思う。
    このモデルの特徴は、HW素材に鉄を入れていることだそうで、放っておくと錆びが浮くことに      尽きると思います。
    落札直後は、錆で刻印が残念なことになっていましたが、軽く磨くと、シリンダーが移りこむほど
    ぴかぴかになります。(磨き足りませんが
    正直、こんなHW素材は初めてでした。錆を磨きながら、実銃もこんなんかなーとか浸れました。
     実射性能は、散々掲示板で言われていたので全く期待していませんでしたが、
    撃ってみるとあらふしぎ丸い電動ハンドガンなんか目じゃない位の素直な弾道と速さです。
    初速は測っていませんが、80前後かな、と思います。
    きっちりかっちりした動作で、カートリッジの予備があればサバゲで主力を張れるくらいです。
    当たりを引いただけかも知れませんが、掲示板情報なんかを鵜呑みにしている方々を
    内心哀れみながら(ヲイ
    今年の夏はバスバス撃ってました。
     異常な暑さが影響したのかもしれませんが、よくみたら、競技用銃なんですねw
    そりゃあたるわw
     このブログを見ている人なら大体ご存知でしょうが、実銃をかるーく解説すると、
    コルトの駆動系って残念だけど、銃身の精度とかすごくね?S&Wの銃って、駆動系
    いいけど、銃身の精度残念じゃね?...そうだ!なら組み合わせればいいじゃないか!
    ってことですね。
    もう説明するまでもないかもしれませんネ。
    自分の中で、今年の夏 一番熱いリボルバーでした。

    
コクサイ.357MAGNUM SMYTHON



コクサイ.357MAGNUM SMYTHON

コクサイ.357MAGNUM SMYTHON

コクサイ.357MAGNUM SMYTHON

コクサイ.357MAGNUM SMYTHON

コクサイ.357MAGNUM SMYTHON








同じカテゴリー(ガスガン レビュー)の記事画像
次期主力拳銃トライアル?
MADBULLカート
U.S. M1897 トレンチガン
買っちゃった...
同じカテゴリー(ガスガン レビュー)の記事
 次期主力拳銃トライアル? (2011-04-06 00:01)
 MADBULLカート (2011-01-29 21:32)
 U.S. M1897 トレンチガン (2010-11-23 22:59)
 買っちゃった... (2010-11-20 01:24)
この記事へのコメント
私もGUN磨いてます。
ペーパーで400番くらいからコツコツと。

整備するのも楽しいですよね☆
Posted by アヒル☆ at 2010年09月15日 17:52
整備楽しいですね!
電動ガンのメカボも整備できるようになりたい...
Posted by まつり at 2010年09月16日 00:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。